縁と浮世は末を待て

とらわれない生き方に憧れています

どこへ行っても

遠征が好き。

出張が好き。

…これって旅行が好きなのでしょうか?

 

ここ数年

インバウンドの方がとっても増えましたね。

都内も外国人の方が本当に多い。

 

 

遠征で観光地に行く場合、

宿泊代がとっても値上がりしていて

ビックリすることが増えました。

やすやすと、遠征することができない…

 

遠征自体を諦めたこともあります。

近場でいいじゃん!と。

 

でも、遠出する(泊りがけで行く)

わざわざ感が自分の気持ちを盛り上げるのに

一役かっているのではないかと思っています。

 

経路を調べたり、安価に行ける算段を調べたり

その土地の食べておきたいもの

ついでに観光もできる時間があった場合の下調べとか…。

 

実際に遠出をするわざわざ感と

下調べや旅の準備に使う労力とわざわざ感。

 

 

ただ、年齢を重ねるごとに、労力をつかうことが

少し億劫になってきたのも事実。

 

コロナ禍の時は

引きこもり暮らしをそれなりに楽しめていたので

引きこもることも、キライではないのです。

 

何事もバランスが大事。

 

 

旅の準備は、ブランクがある(コロナ禍とかで)と

少し手間がかかるようになってきたと思っていたのですが

知人や友人に

「さすが旅慣れている~」

と言われたので、まだまだ腕は落ちていないのかしら。

 

世の中のシステムの方が変化していて

ソレについていけてないだけかもしれない。。。

老化とは変化についていくのに

ちょっと時間がかかるようになること

なのですね。